私は愛媛の超絶田舎で暮らしていました
そして身長は小さいけど、横に大きく育ちました
田舎は人を豊かにします。でもクソ不便でイライラすることもあります。
現在は千葉で仕事の関係で来ていますが、やはり実家と千葉のようなある程度の都会とは違いがあります(※私の中では千葉はだいぶ都会のイメージです)

Iターンで東京から田舎に来ている人もいるらしく、密かな田舎ブームだとかそうじゃないとか

それだったら、田舎出身の意見も参考にしてもらって、何か田舎についていいイメージ持ってもらってもいいかなーと

やっぱり、都会より田舎がまだいいし、都会すぎないんだけど田舎の『トカイナカ』なんて最高

都会が嫌ではないんだけど、ずっとはあんまり住みたくないかなー
いろんな声が聞こえてきますね。私の心の中のやりとりです。
そこで、スーパー田舎出身の私だから言える、メリットとデメリットを書いてみます
(※あくまで個人の意見です)
田舎と都会のギャップ
やっぱり違いはたくさんあります。ありすぎてめんどくさいので、一言でまとめました
『便利か不便か』
乱暴にまとめるとこうなります
これに耐えられるかどうかで、まず田舎に暮らせるか、暮らせないかが簡単に判別できてしまいます
私はそう思います。そこで以下の内容に移ります👇
田舎暮らしの向いている人(※私見)
私の思う向いてる人・向いてない人を選別してみました。
これから田舎に住もうかな…と思う人は参考にしてください
向いている人
- 時間感覚がゆったりしている人
- キャンプ好き
- 自然が好き
- 人との距離を離して過ごしたい
- 落ち着きたい人
- 特に都会で目指すべき何かがない人
- 家が好きな人(夜に出かけたりあんまりしない)
- 爺さん・婆さんに軽い会釈、会話ができる
向いてない人
- 不便が嫌な人
- 虫が嫌いな人
- 静かなところが嫌な人
- 自然が大嫌いでコンクリートと鉄筋の塊がないと落ち着かない人
- 周りに若い子がいないとダメな人
- ジジイとババアがとにかく嫌いな人
- マッチングアプリのハードユーザー
- 車の運転できないor免許がない
- 夜の暗さに耐えられない方
- 夜にいろんなところを遊び歩きたい人
(※私見です)
これを基準に自分がどのタイプなのか探ってみてください。
思いつきで田舎に住もう!!とするのはちょっと危険ですので。
田舎暮らしのメリットとデメリット
私の思うメリットとデメリットです
メリット
- 自然が豊富。山や川で年中遊べる。焚き火し放題(山火事注意)
- 大声出しても問題なし。他人に迷惑がほとんどかからない
- 石を投げまくって遊べる
- Wi-Fi完備で、意外とネット環境は抜群にいい
- 環境がいいので運動し放題
- 野菜や食べ物をとにかくもらえる
- 食べ物がうまい
- ジジババが暖かい。たまに見る若い子にときめく
- 犯罪が極めて少ない。というか、ない
- 車の運転が上手くなる
- 農業やり放題
- 意外に掘り出し物の食べ物や飲み物がある
- 景色・景観がとにかく美しい
デメリット
- 自治会などに入らされる可能性(Iターンなら関係ないらしい)
- 犯罪がないため、ついつい鍵を開けがち
- 豊富な虫が常にいる(ゴキブリもいるよ♡)
- 蛇(マムシ・ヤマカガシなど)初め、ケモノ達は普通に出る
- 余所者はとにかくガン見される
- 農業ばっかり
- バスが1日に2本くらいしかない(逃すと終わり)電車はない
- 車が主な移動手段。なければバイク、自転車、徒歩の順
- ガソリンなどの燃料が少し高い
- 病院が近くにない(診療所ならある)
- 地元ヤンキーがいる(実は特に害はない)
- 方言がきついと何言ってるかわからない
たくさんありますが…まとめ
メリットもデメリットもたくさんありますが、言えるのは『便利か不便か、好きか嫌いか』です
嫌ならやんなくていいし、好きならやればいいし、という感じです

意外にもネット環境はいいので、実は便利です。
Amazonも翌日配達してくれますし、APEXもバチバチにできます。
ネットを駆使した仕事もできそうですね!
でもこれだけは言いたい!!

これらを踏まえて、田舎に対するイメージを膨らましてほしいところです

特に都会出身者で田舎のような『帰る場所』がほしい!!と嘆くあなた!!
あなたにぜひ考えてみて欲しい!!

意外と都会育ちの人は田舎を恋しく思っている、というのを聞いたことがあるので、そんなあなたに届いてほしい!!
田舎すぎるのは嫌だ!!そんな君に『トカイナカ』
トカイナカとは、都会に通える距離にある自然豊かなエリア。 通勤可能というのが大きなポイントで、仕事を変える必要がなく、移住による収入の変化という不安もない。 都会と田舎を結ぶ路線の始発駅周辺であれば、ゆったり座って通勤できるし、その時間を仕事や読書などの趣味にあてることもできる
引用:複住スタイル
ということらしく、まさに人生の楽園、私の思い描いている場所でもあります
私の思う『トカイナカ』とはズバリ!!!
『愛媛・松山』
であるッ!!
最強のトカイナカであると私は思っています
上記引用の内容そのままそっくり!!だからびっくり!!

というか『四国』そのものがいいのですが、松山はトップクラスなんではないかな、と思います(※個人の意見です)
皆様も探してみてはいかが??
最後に
いかがでしょうか?
田舎に住みたい、移住したくなっている方、田舎に対してのイメージが少しでも湧いていでしょうか??
都会の喧騒から離れて穏やかに過ごしてみてはどうですかな??

山を、海を、川をみろ!!

…なんてちっぽけなんだ俺は!!俺は田舎に住むぜ!!
と、思うでしょう。

田舎なんてじじくさい!!!いやよバカたれ!!
なんて方は『トカイナカ』を探す手もあります
でもまぁ『住めば都』なんて言いますからね!自分が暮らしたい住み方、生活のしかたを柔軟に、したいようにやってみることが一番ですね!
人生は一度きり!楽しんでください!
ではこの辺で終わります!
ありがとうございました!!
コメント