ツールナイフ使ったことありますか?
まだ使ったことない人は人生のほんの少しを損していますよ!!
この一台あるだけで様々な状況に対応できる優れもの!!
使わずしておくべきか!!
アウトドアの状況ではかなり重宝しますぞ!!ぜひ手に取って使ってみることをおすすめしますわ!!
ツールナイフって何よ?なんなのよ??
ツールナイフは、中にたくさんのツールが収納されています👇

こんな感じでかなりたくさんのツールがコンパクトに一つに!

様々なツールが一個に収納されており、ナイフだけではなく、のこぎりやドライバーや、キリなどもついており、非常に多機能なナイフのことを言います!
作業向きなナイフです!ただナイフで狩猟したものを捌くのはちょっと難しいですので、その際はシースナイフなど解体用のナイフを購入した方がいいでしょう!

これはアウトドアや屋外でも当然機能的で、その真価を発揮しますが、実は家の中でもかなり使えます!
使い方とかあるの?わっかんないんだけど
使い方はその使いたいツールを指で起こすだけです!めっちゃ簡単です!誰でもできる親切設計、猿でも本当にできるんではないかという作りです。作ってくれてる方々に感謝感激です!
さぁ、お礼を言いましょう!!
例えば、どんな機能があるのか??
など…
どんだけあんねん!!

ってくらいボリューミーなのがツールナイフの特徴です!一つひとつは小さいので、本当に凝縮してコンパクトにしたもの!という感じです!
最近のは特にかっこいいのもあるし、グリップもいいので滑らずに使いやすい!
無骨な感じがまた『漢心』をくすぐるフォルムにもなっておりまして、女性でも可愛い感じのも多数あります!
おすすめメーカー(わたくしの)
おすすめのメーカーは私は『レザーマン(leatherman)』と『ガーバー(GERBER)』です!!
- レザーマンはグリップがやや効きにくいものの、マルチプライヤーとして非常に多機能かつ、物持ちも非常によくかなり頑丈です!!とにかく機能が多いのがいいですね!
- ガーバーは、グリップが特徴で、かなり握りやすいです!レザーマンよりは機能はないように感じますが、ナイフがしっかりしています!かなり骨太な感じで、こちらも非常に頑丈です!!
- 女性向けならビクトリノックスでしょうか。これはかなりコンパクトですが、機能性は非常に多機能で、いろんなものがあります!可愛らしいわりに、無骨なツールがたくさん収納されていて、見た目からは想像できないようなマルチツールナイフとなっています!!
(※あくまで個人的な意見ですが!!)
ツールナイフって危なくないの?そこらへんどうなのよ?

結論、どう危ないかによりますが、危なくないです

そもそも引っ張り出さないと刃も出ないので、危険は限りなく少ないです
セイフティーのついてないハンドガンをポケットに突っ込んでる方がよっぽど危険です!!!
それが100だとしたら、これは0.1くらいの危険度です。もしそれが怖いなら…持たないでちょうだい!!持たない方がマシ!!
そして、さらにいうと、人に対して使うものでもないのが大前提ですし、そもそも対人用ナイフとして機能するのは短すぎます

ナイフの達人とかいう、よくわからない変な人はたくさんいますが、プロでも無理です
刃渡り3センチくらいそれ以下なら色々問題はありません
要するにこれでは命を奪うまではできませんっちゅーことですわ!!!
あと自分で使うときは、ちゃんと目的があれば大丈夫ですし、それでも不安なら
あんまり剥き身で置いておかずに一緒に、ポーチなどに入れて、安全に携帯しておけばいいです

ただ不自然な携帯だと怪しいです。いくら殺傷能力はかなり低いとはいえ、スーツ姿で電車通勤中にツールナイフのナイフをぺろぺろしながら『むハァ〜』とか言ってると危険です。
状況にそぐわないような携帯は避けて、目的をちゃんと持っておきましょう。
あと、ツールとしての認識が大事ですので、ナイフ単体として考えない方がいいでしょう!

最後に、いないとは思いますが、もし振り回すバカがいたら、速攻警察を呼びましょう!やり方はありますが、警察呼ぶのが早いです。
ど素人でも舐めてると痛い目合いますので、めんどくさいのは警察へGO!!
終わりに
どうでしょうか?
買おうかな…の声が聞こえそうで聞こえない感じがします
気のせいでしょうか…??
さまざまなシーンで活躍するのは間違いなしです。使い方も単純ですので、誰でも使えます!

一個でも持っておけば安心です。たまにきれいに掃除や、錆びないように油塗ってればきれいに保たれます。
特に引き出してツールを使う機構なので、5−56などの油を差していれば、ちゃんと稼働します。
とか言いながら私はあんまり整備してないですが、それでもちゃんと動きますので安心してください。
ということで、下におすすめのツールナイフ載せときますので、気になる方はみてください
それではこの辺で!!
see you next time!!
thank you for Watching!!
|
|
|
|
|
コメント