おい!!離婚したいか!?
直球すぎてびっくりしたんじゃないですか??
離婚率がとっても高い日本ではもうあんまり驚かないのかもしれません

私の親戚のおばちゃんだって、長年連れ添ってますが、ずっと離婚したいと言っていますし、そんな人は周りに結構います
ということで、離婚したいと思う御仁やご夫人は相応に多いことと思いますが、意外にも離婚するとなると
- 勢いでいってしまうとどうなるのか
- その後どうなるのか?
- やっぱり悲しいものなのか?
- 案外楽になるのか?
気になる方もいるかもしれません。なかなか言えないだけで、実はそのうちに秘めているものは大きい方もいるかと思います
私は離婚を経験していますので、秘めた思いをお持ちの方に少しでも役に立てれば、と思います
なお、離婚理由などは割愛させていただきますよ…(※不倫とかそうゆうのではない)

すれ違いや、喧嘩の多発、仕事関係などが起因であったことは間違いないです
一番離婚で多い理由の理由で離婚してます。というか普段の積み重ねでもあるのでしょうが…
では、書いて参ります
※あくまで私個人の経験談であります。それは違う、などのことは一切受け付けておりません。ご了承願います。また私の場合ギリ『円満離婚』であり『策略離婚』などをお考えの方にはお役に立てない可能性がございます。ご了承ください。
離婚の手軽さに驚き
まずは離婚の手軽さに驚きました。公的な手続きは驚くほど簡単なようです
- 離婚届を市役所にもらいに行きましょう
- 離婚届に名前を書いて、印鑑を押しましょう
- 提出しましょう
終わりです!
あっさりすぎてほんとに泣けてくる…

離婚届はその時の嫁さんにとってきてもらい、遠くに住んでたので、郵送で書いて郵送で送る、という感じでした
速攻受理されて、連絡がきて、『今までありがとう』という連絡がきて涙腺は崩壊しました
嫁さん両親との話
ここは色々あるかもしれませんが、これはお互いのことなので、両親が介入する必要はありません
関係ないっちゃ関係ないです(話したい人はすればいいと思うのですが)
ちょっと話をしようか、と言われましたが、なんとか回避しました
親と話したところで、何か変わることはないと判断したので

巻き込むと余計めんどくさいので、自分達だけの話で、離婚しますよ、でもこれは自分達の話なので、ごちゃごちゃ言わないでね、という感じで最終的に落ち着きました
親も『二人のことなので任せます』ということで、終わりました
離婚後は嫁さん&嫁さん両親と連絡は一切なし
今がどうなっているのかもわかりません。知ったところで、という感じもあります
むしろ、その後も連絡とれる人の方がすごいな、と思います。
自分の親も離婚してますが、別れてからの方が仲がいいという感じですが、人それぞれ、感じ方、捉え方があるように思います
私は離婚してまで、変な関係は持ちたくないので、シャットダウン、という感じです
お金、財産関係の話
色々気になるところです
財産と呼べるほどのでかいものはなかったのですが、車を買ってたので、これが一番でかいものだったのではないでしょうか
また、家具家財、嫁さんの親に買ってもらったものがほとんどだったのですが、これを全て、嫁さん側の実家に送りました
20万くらいいったのような気がします

全て片付けたら、家のものは一切なく、自分のものだけ、押し入れに少し布団があるだけ、になりました
その後は、自分の親のいらなくなったものを譲り受け、生活をしていきました
なんとかなるものです
が、とんでもない不倫やとんでもない暴力などをして、慰謝料や、子供がいなかったからまだ養育費など払わなくて済んだのでよかったですが、あったら離婚はそれだけで『負債』ですから、単純な『バツイチ』でまだよかった、と思います
離婚時の心境
あんまりその当時は泣いたり笑ったり、感情が少なくて『ポーカーフェイス』と私は呼ばれていましたが『超泣きました』
マジで大泣きしました。いや、男泣きという感じでしょうか。

今はおじさんになったので『クレヨンしんちゃん』とか『王様ランキング』とか『ドラえもん』とかそうゆうアニメで『馬鹿野郎…』とかいいながら泣いてしまうくらい優しくなれました
泣いて、やけ酒というやつでしょうか、酒をとにかく煽っていました。やっぱり忘れようと反動的にやるんでしょうか、ドラマで見るような感じでした。というかドラマ状態に浸っていたのか…
とにかく、辛ければ男だろうがなんだろうが、泣いて、気のまぎれることをすればいいんです
かっこなんてつけるんじゃあねぇ!!カッコつける方がダセェわ!!
立ち直るのは意外と早かった
びっくりするくらい早かったです。2日〜3日したらなれてきました。

一人では生きていけない、女性なしでは、男は生きていけない。女性の温もりがあってこその我が人生。すなわち覇道。
という思いがあったため、すぐに彼女探しを手当たり次第やっていました
付き合った期間が3年、結婚期間が約1年…でも別れるのは1日もかからないでいけるもんなんです

離婚なんてあっという間だし、終わったことは過去も終わったこと。引きずる理由もないし、時間の無駄だし、それなら遊んだ方がいいっしょ!
ということで、立ち直りも早かったようです
けっこう泣いた割に、元がかなりドライなので、性格にもよるのでしょうか。私の場合はそんな感じでした
離婚となったらスピード勝負
『離婚』となったら、修復しようと、ほとんど無駄なので、粘っても仕方ないことだと思います
もう明らかに無理、修復不可能、という状態、時期はあると思います
意外と男がねちっこいらしいのですが、私は男ですが、離婚届がきた時は即書きました
『話し合い』ほど時間と効率の悪いものはないと思います。私は意味がないと思ってます。
無理なものを、どれだけやっても無理なので、サクッとやった方が、次にいく時間も早くとれるので、いいのではないかな、と思います
相手に興味もないので、感情的にもならない状態なので、普段より話が早くていいかもしれません(笑
それが嫌なら、普段からうまくやってればいい話なので、結局『自分のせい』ということになりますので悪しからず。
終わりに
『離婚』の経験談について、サラリと書いてまいりました
今から離婚しようと思っている人、離婚が気になっている人など、いろんな家庭が生まれたら、いろんな家庭が終わることもある…

結婚式をとあるカップルが挙げた日には、どこかの誰かは離婚している…そんなものです。栄枯盛衰なのです。
今は歳をとってから離婚する人もいます。熟年離婚とか言いますが、離婚も自分の人生一つの選択肢の一つです
悪いものととるから良くないのであって、悪いものと良いものは一つの中に等しく存在します

離婚したいと思ったまんま、何年も何年も、ストレスを抱えて、子供がいるからとか、親に迷惑をかけるから、とか、そうではなくて
『自分自身がどうなのか』これを大事にした方がいいのではないかと思います
自分の人生を他人が送ってくれるわけないんですから、自由にすればいいのではないかな、と思います
私は離婚はしたくないですが!
それではこの辺で終わりたいと思います
ありがとうございました!!
コメント