お役立ち?な話 重い荷物で腰を痛めた…腰痛の原因!?物の運び方のポイント! 日常生活でも重い荷物を持つことがありますよね?意外と家具などをどかして清掃するときやゴミを捨てる時とか...でも持ってみると意外と重くて無理すると...グキッ!っといってしまいます。今回はそんな些細なことから腰や日常そのものを守るための運搬方法を参考にしてください! 2021.10.26 お役立ち?な話
食べもの・飲み物 料理、自炊のススメ!そのメリットを語る!! 料理や自炊は面倒くさい...作る側の身にもなって欲しいけど、そんなこともお構いなしに『おい!!飯は!?』と今日も催促...気づかぬうちにそれがストレスになっているかも?逆に料理を作れる側になって『提供する側』になってはみませんか??メリットたくさんありますよ? 2021.10.23 食べもの・飲み物
雑記など 【肩こり】ストレッチが効かない…辛いこり改善の運動3点提案 肩こりに悩む方は言わずもがな、非常に多いでしょう。何をやっても効かない、揉んでもらっても、何かを塗っても、何かを貼っても効かない...肩こりにテキメン効果を発揮するのは【動いて解消すること】です。今回は私が良くやっている運動の紹介です。うまく活用し、健康な日常を取り戻してください! 2021.10.18 雑記など
プロフィール 【ブログ自己紹介!】ヘイポーブログ!誰かに必要とされるブログ! こんにちは(こんばんは)!このブログを運営しております【ヘイポー】と言います!人の役に少しでも立てるようにブログを通じて【必要とする誰かに必要とされる】ことを目標として開設、運営しております!簡単だけどプロフィールを書いています!参照していただいて、何となく理解してもらえるとありがたいです! 2021.10.15 プロフィール
トレーニング 【ハードトレーニング】メニュー!今すぐ変わりたいあなたへ【必見】 ハードトレーニングのメニューがわからない、でも何かしないと、変わりたい、などの声が聞こえます...私が過去行ってきたトレーニング方法をご紹介します!今回は【5つ】に大別!!これであなたも【超人】へと今日、今から変貌を遂げる...さぁ、ついてこれるかな?? 2021.10.11 トレーニング
お役立ち?な話 外国人とのコミュニケーションは難しい?コミュニケーションは『言語』だけじゃない! 外国人とのコミュニケーションはどんなものか?コミュニケーションしたことない方は特に気になるところではないでしょうか?英語を用いて悠長に話すことがコミュニケーションではありません。ここでは米国人に対しての『軽めのコミュニケーション』にフォーカスして私の経験も交えて書いています。少しでも参考になれば幸いです 2021.10.10 お役立ち?な話
仕事・趣味とか 人間関係、疲れ、悩んでませんか?うまく付き合うためには? 生きる上では欠かせない人間関係。もはや永遠のテーマの一つとも言えるような問題ですが、これに関して特に現代社会では多くの人々に影響を与えています。今回はこれに関して私の経験を踏まえてその対処や理解を掴み、誰かのお役に少しでも立てれば幸いです 2021.10.07 仕事・趣味とか
防犯系 バックパック、リュック『で』防犯になる!その方法とは? バックパック、リュックなどは見て想像できるように『背負うモノ』です たくさん物が入りますね! 特性として『両手が空く』のと『比較的大量の荷物を運搬可能』ということです これを日常生活の延長で落とし込みます... 2021.10.03 防犯系